ゆるふわロボ

2025年5月16日

ゆるくて、フワッとした感じのロボットの開発キットを販売しております。

概要

本製品は小型ロボットの開発キットです。Raspberry Pi や M5Stack Atom 等のマイコンを搭載して、自分だけのロボットを組み上げることができます。本製品には予め組み込まれた電子部品は一切ありません。搭載するサーボの数やハードの性能などは自由に決めて、コストと性能のバランスを考えながら、自分だけのロボットを組み上げて下さい。ロボットはある程度組み立てられた状態で出荷されますが、ドライバー等での追加の組み立てが必要になります。

特徴

  • ゆるくて、フワッとした感じの小型ロボットを作成することができます
  • 搭載するサーボの数やハードの性能などは自分で自由に決めることができます
  • 余っている Raspberry Pi や M5Stack Atom 等をぜひ有効活用して下さい
  • 移動機構がシンプルなので、制御に詳しくない方でも扱うことができます
  • さまざまなセンサーやカメラ等が搭載可能です
  • 部品は 3D プリンタにより作成されています(素材は PLA)
  • 本製品には、電子部品は一切含まれていません(オマケの電子部品は除く)
  • ソフトウェア等は、基本的にご自分で開発して頂く必要があります

注意点

  • パーツは 3D プリンタにより作成されていますので、積層痕があります
  • 本体の素材(PLA)は高温や紫外線に弱いため、日なた等の高温な場所は避けて下さい
  • 3D プリンタの性質上、パーツの形状に小さな乱れが出る場合があります
  • 素材(PLA)の性質上、耐用年数はあまり長くありません(予めご了承下さい)
  • 付属のタイヤにはゴムが付いていません(フローリングの床などではかなり滑ります)
  • 走行をさせる場合は、別途ゴムの付いたタイヤをご購入下さい
  • 電子部品(オマケ)は将来的に内容物が変更になる可能性があります

仕様

  • Raspberry Pi が搭載可能です(Raspberry Pi 3, 5 は検証済み)
  • Tower Pro のマイクロサーボ(SG90, SG92R)が搭載可能です(頭部および腕部)
  • FEETECH のマイクロサーボ(FEETECH FS90R)が搭載可能です(脚部移動用)
  • Raspberry Pi の標準の Camera Module が搭載可能です(V2, V3 は検証済み)
  • 一部の USB カメラが搭載可能です(制限あり)
  • M5Stack のセンサーが搭載可能です(制限あり)
  • タミヤの「楽しい工作シリーズ」のタイヤ(No.111, No.145, No.194)が装着可能です
  • FEETECH FS90R-W(FS90R 向けタイヤ)が装着可能です

資料

概要資料と組み立てガイドをこちらよりダウンロードできます。

  • 概要資料
  • 組み立てガイド

サンプルコード

基本的にはコードはご自分で開発して頂く必要がありますが、簡単なコードをサンプルコードとして公開しています。

入手先

こちらのオンラインショップよりご購入頂けます。

  • Switch Science 社

お問い合わせ

製品に関する質問等につきましては、こちらよりお問合せ下さい。ご意見・ご要望等につきましてもこちらよりお寄せ下さい。

大量注文等につきましては、手作りのため、お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。

Posted by 管理者